« 2007年05月 | メイン | 2007年08月 »

2007年07月22日

「あそ1962」一周年

SL「あそBOY」こと58654の後を継いで昨年から
運行されている「あそ1962」、一周年だそうです。

http://www.nhk.or.jp/kumamoto/lnews/01.html
http://www.tku.co.jp/pc/news/view_news.php?id=12204&mod=3000

全国的に見てももう虫の息の58系列ですが、九州でも
オリジナルな姿で運行しているのは竹下の1編成のみ。
あそ1962も改造車両とはいえ、貴重な58+28編成なんですよね。

仲間のいない阿蘇路を駆け抜ける45歳。いつまで走れるのか
気になるところですが、人気があるみたいなので以外と長く
活躍してくれるかも知れません。

28-2043.jpg
2003.3.17 嘉例川 58-624/28-2043

投稿者 ji6opt : 23:19 | コメント (0)

2007年07月16日

JA8733近況

先月末に撮影した佐賀空港のJA8733です。
もうマトモに全景を撮れる場所がなく、何か盗撮風に
なっちゃってますけど。(もちろん敷地外からの撮影です)

何というか、この姿。もう、あまりに可哀相すぎてとても
直視出来ないです。ただでさえ話題も特徴もない空港の
貴重な施設として、開港当初は客寄せ(?)に大いに貢献
した機体のはずなのに、この仕打ち。

この子を何とかしてくれるまで、私、佐賀空港は絶対に
利用しないことにしました。こんな酷い空港、誰が使って
やるかっての。

hsg0706.jpg
2007.6.30 HSG JA8733

投稿者 ji6opt : 01:12 | コメント (0)

2007年07月15日

キハ20南目祭

最近何かと話題の多い島原鉄道ですが、
こんなのが発表されました。

鉄道ファン必見! キハ20形南線運行決定
http://www.shimatetsu.co.jp/info/kiha20kinen.htm

普段はキハ2500しか走らない南島原~加津佐間を限定運行。
8月、10月、12月の週末2往復。記念乗車券なんかも用意。
今年度いっぱいで路線廃止が発表されている区間ですので、
天草灘をバックにのんびり走る国鉄色キハ20の最後の姿に
なるかも知れません。

諫早~南島原間の国鉄色限定運用も始まっていますので、
今年の夏の島原は鉄な方々の聖地になりそうな感じです。

kiha2013.jpg
2007.7.8 島原 2013/2016

投稿者 ji6opt : 23:38 | コメント (0)

2007年07月11日

JCAB機の行方

保存機ではありませんが、引退したあと半年以上に
わたり羽田にストアされている機体があります。

元航空局のフライトチェッカー、JA8709と8720。民間機と同じく
TCASの期限切れで昨年末に引退した機体。一般向けでは
なかったけれど、地元の空港で見かけたり、空の日イベントで
見学したりとなじみのあるYSでした。最近では、仲間のJA8711
の頭の部分が成田で展示されてますね。同じく、8712は
一般公開はされていませんが、熊本で大学の教材になってます。

さて羽田の2機。予定ではJAXAと自衛隊に引き取られて実験台や
部品取りに供されるという話だったんですけど、いまだにこの状態。
どうなっちゃうんでしょうか。

ja8709.jpg
2007.5.26 HND JA8709

投稿者 ji6opt : 00:56 | コメント (0)

2007年07月07日

静態保存

民間のYSが引退した、あの夏からもうすぐ一年。
鹿児島に通った熱い夏。あっという間ですねえ。

さて、もう国内で「お金を出して」乗ることはできない
YS-11ですが、さすが唯一の国産旅客機、静態保存されて
いる機体はけっこうあったりします。

三沢  JA8776 JAC塗装
青森  JA8809 JAS塗装(復元)
成田  JA8611 試作機
所沢  JA8732 ANK
各務原 JA8731 ANK
但馬  JA8734 ANK
高松  JA8743 ANK
佐賀  JA8733 ANK(放置プレイ中)

(一般に公開されている機体のみ。首だけとかは除く)

最後に保存機の仲間入りをしたのは確かJA8809だったので、
2003年からこの顔ぶれは変わっていない事になりますね。
JACの機体が増えると思っていたのですが・・・以外な結果でした。

青森から佐賀まで津々浦々。展示YSを制覇するのは大変ですが、
かつての勇姿を思い出す旅をしてみるのもいいかも知れません。

narita8711.jpg
2007.5.27 航空科学博物館 JA8711

投稿者 ji6opt : 23:15 | コメント (0)

2007年07月05日

青いYS

鉄道ネタが続いたので、このへんでYSを。

ちょうど4年前のきょう、女満別空港での一枚です。
ANKのYS-11引退まであと2ヶ月弱、丘珠からも撤退し、運航
路線はすでに新千歳-女満別の3往復だけになっていましたが、
まだまだ機内はビジネス客のほうが多かった記憶があります。

この写真を撮影したあと、そのままJA8761に乗って千歳に戻り、
レンタカーで車中泊して翌日の福岡便で帰宅。この年はこんな、
YS以外なにも目的のない北の旅を繰り返しましたっけ。

mmb8761.jpg
2003.7.5 MMB JA8761

投稿者 ji6opt : 01:03 | コメント (0)

2007年07月04日

キハ66・67

懐かしの国鉄色つながりで、今日はこの一枚。
長崎地区で頑張る、孤高の気動車キハ66・67コンビ。

筑豊地区でデビューしてからもう33年。58・65系の次に古い
車歴のはずなのに、一両も廃車されることなく全員が現役で
活躍している幸せなひとたち。エンジンを後輩のキハ200と同じ
物に載せ替えているとはいえ、長崎線や大村線での爆走ぶりは
年齢を感じさせないものがあります。

15編成のうち、トップナンバーの66・67-1は、今となっては
JR九州の気動車唯一の国鉄色。貴重な存在ですねぇ。

6667-1.jpg
2007.4.30 長崎駅 66-1/67-1

投稿者 ji6opt : 00:00 | コメント (0)

2007年07月03日

国鉄色Do2編成

昨日に引き続き、かもめ70周年記念号の一枚です。
普段は絶対に長崎まで来てくれない、国鉄色の485系。
ここで見るの、もしかしたら最初で最後かも知れません。

JNRマークまで忠実に再現されているこの編成ですが、
当時は考えられなかった3両編成というのがちょっと残念なところ。
短編成で目立ってたみどりでさえ4両でしたから・・・。
同じくミレニアム記念で国鉄色に塗り戻された485系では、
5両編成のDK13というヒトがいましたが、こちらは既に赤い
塗装に戻ってしまったそうです。

485kamome2.jpg
2007.7.1 長崎駅

投稿者 ji6opt : 00:46 | コメント (0)

2007年07月02日

懐かしの485系

「かもめ」が今年で70周年だそうで、長崎駅でイベント。
普段は大分~宮崎で運用されている国鉄色の485系、Do2編成が
当時を再現した幕を掲げてやって来ました。

個人的には「にちりん」や「有明」のイメージが強い485系ですが、
久しぶりに見るこのデザイン、やっぱり懐かしいですね。
子供の頃、両親の実家に遊びに行くときはいつもこいつでした。
でも、当時は確か9両編成くらいで走ってたような。

同じミレニアム国鉄色組ということで、ちょっとだけ期待してた
キハ66・67-1との共演はありませんでした。残念!

485kamome.jpg
2007.7.1 長崎駅 仲良く記念撮影(笑)

投稿者 ji6opt : 01:19 | コメント (0)

2007年07月01日

ビヤトレインゴハチ

夏の風物詩、ビール列車で活躍中の5828。
出発駅に向けて回送中の姿を長洲駅で撮影できました。

先日、人吉-三角の団体列車で走行中、肥薩線で倒木に
ぶつかりケガをしたそうですが、大したこと無かったようで。
28-2444の運転台ガラスが交換されたらしく、補修の跡が
見えましたが、元気な姿でなにより。

昨日は、キハ58系で走る「急行列車」が最後を迎えた日でした。

急行「みよし号」記念セレモニ-の開催
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/1172975_799.html

九州で活躍している58系って、観光用のあそ1962やトロQを
除けば、現役で稼働しているのはもうこの58-716/28-2444の
コンビしかいないんですね。いつのまにか、絶滅危惧種に。
ビヤトレインで走る姿も今年が見納めかも知れないです。

58_0630-1.jpg
2007.6.30 長洲駅 58-716/28-2444

投稿者 ji6opt : 00:41 | コメント (0)