2007年02月19日
JACのQ400が新千歳へ?
ご無沙汰しています。
すっかり更新が途絶えておりました。
私、普段はアウトドアな肉体労働を生業としているの
ですが、今月に入ってから何故かテレビ画面と睨めっこする
業務を回されてしまい、おかげですっかり深夜勤務の人間に
なってしまいました。
その仕事が一区切りついたので、今日は久しぶりに地元の
空港に出掛けてみました。お目当ての海自YSは、おなじみ
厚木のキャラバン最古参機、9041がお昼過ぎに飛来。
民間エリアのほうはいつもと変わりない風景でしたが、いつの
まにかボーディングブリッジが新しくなっていました。見るからに
古そうだったのですが、全国的に見ても珍しかった(と思われる)
全日空のロゴ入りPBB、ついになくなっちゃいました。。
さて、タイトルのネタ元ですが
日航「松本-札幌線」存続へ 長野県民らの要望受け
http://www.shinmai.co.jp/news/20070219/KT070219BAC000009000022.htm
MD87の退役に伴い路線廃止の予定だった松本-新千歳を、
福岡-松本の機材を回して存続だそうです。実現したら10月から
JACのQ400が新千歳でも見られることになりそうですね。
北の大地を飛ぶQ400、鹿児島で見るHACのSAABと同じくらい
違和感ありそうですが・・・。
投稿者 ji6opt : 23:43
2006年12月29日
JAC全機離日
先日のJA8766に続き、最後まで残った元JA8768も
フィリピンへ向け旅立ちました。
TCADの運用期限が確か今年いっぱいだったので、
どんなに遅くなっても年内には日本を発たなければならない
運命にあったJACのYS達。これで、JACに在籍していた
全てのYS-11が旅立ったことになります。
在籍全12機のその後ですが、蓋を開けてみれば保存が2機、
教材用に3機、海外への売却が6機、解体1機となりました。
結局オリジナルの姿で残れたのは三沢のJA8776だけですが、
この子は幸運なことに屋内保存で展示されていますので、
いつまでも綺麗な姿で会うことが出来るでしょう。
さて、海外へ渡った機体は元気でやってるんでしょうか。
とりあえず、プーケットに行った元JA8759あたりが気に
なる今日この頃です。
投稿者 ji6opt : 02:02
2006年12月19日
JA8766旅立ちへ
ハンガーに入ったきりなのか、最近動向がすっかり
分からなくなっていた元JACのYSたちですが、ようやく
近々動きがありそうです。
YS2142号機(JA8766)がフィリピンへ
http://blogs.yahoo.co.jp/aokikatsu_blog/25552907.html
年末で仕事が立て込んでおり、とてもじゃないですが
鹿児島お見送りは出来そうにありません。残念ですが、
JA8717の時と同じように、ATCを聴きながら南の空に思いを
馳せる事になりそうです。。。
2006年11月16日
お疲れさまJACの翼
9月末で定期路線を引退したJACのYS-11ですが、
売却に向けた整備のため、テストフライトが仙台沖の空域で
行われます。今日は最後の1機、JA8768が飛びました。
JACのYS-11、最終フライトです。
- - - - -
この日のフライト、某所の情報では早朝6時に羽田を発ち、
テストフライトののち仙台空港にテクラン、昼過ぎには羽田に
戻るというものでした。当日九州から攻めるには福岡-仙台の
JAL便を使っても向こうには10時前の到着になりますので、
テクランに間に合うかどうか、ややリスキーではあります。
でもまぁ、行かずに後悔するよりも、行って後悔のほうがいいか。
もう最後のチャンスだ!行っちゃえ行っちゃえ(笑)。
ドキドキしながら仙台に到着。リバースをかけるMDの機内から
スポットを凝視すると・・・。いたいた!もう降りちゃってますが。
MD-81はYSのすぐ横にスポットイン。見慣れない姿のYS-11に
機内でも「何じゃありゃ?」みたいな反応の人がちらほら。
大急ぎで脚立を受け取り、オープンスポットが見渡せるCABの
駐車場に向かいます。
駐車場では同業とおぼしき方が既に5名ほどいらっしゃって、
熱心に撮影中。フェンスの向こうに佇むのはJA8768、すでに
タイトルの類は全て消されており、尾翼のレインボーカラーだけが
かつての面影を残すのみ。ちょっと寂しい光景ではあります。
JA8768、製造番号2147。この子はインドネシアで7年間飛んだ
あと、帰国して東亜国内航空の籍になりました。JA8805、8809と
ともにJACでは数少ない里帰り機のひとり。オートパイロットも装備
しています。TDA時代にもらった「りくちゅう」の名前は消えましたが、
JA8766と共に2006年9月30日の最終日まで飛び続けました。
なかなか縁が無かった機体でしたが、今年の元旦、ようやく
鹿児島-種子島往復で乗る事が出来ました。そういえば引退
直前の9月、鹿児島空港の空の日イベントでコクピットの見学を
させてくれた機体でもあります。
地上職員の方も最後のYSの姿を熱心に撮影中。この方々、
私たちに出発時間を教えてくれたり、制限区域内で撮影の
邪魔になりそうな雑草を除去して頂いたりと、えらくお世話に
なりました。そういえば私たちが撮影していた場所もCABの
敷地内なので追い出されるんじゃないかと思いましたが、
航空局の方々は終始黙認してくれていました。仙台はファンに
優しい空港のようです。ありがとうございました。
出発時間が近づいてきた頃、私たちの目の前に今日の
テストフライトを担当されている本村キャプテンが登場!
最終日以降もフェリーやテストフライトで仕事をされている
のは知っていましたが、まさか目の前に現れるとは思って
いなかったのでびっくり。
サインや記念撮影に応じる本村キャプテン。なんでも、
今日のフライトが最後の仕事になるそうです。それも
あってか、集まったファンの為に思わず駆け寄って下さった
ご様子。ご自身のカメラでも私達と一緒に記念写真を
撮って下さいました。
名残惜しいですが、出発の時間になりました。
いつも通り、いや、いつもよりも晴れ晴れとした表情で
外部点検を行うように見える本村キャプテン。こちらに
何度も手を振って下さいました。
「スポットアウトはぜひレフトターンで」というリクエストにも
快く応じて下さり、しかもターンの途中で一瞬ホールドする
大サービス!まるでYSが私たちに最後の挨拶をしている
ように見えて、もう涙モノでした。
この日のフライトのコールサインは「Commuter8768」。
そう、タイトルは消された機体かも知れないけど、間違いなく
今日まではこの子はJACのYSとして飛んでいるんです。
そして、今日がその最後のフライト。たぶん、次に空に舞う
時は、外国の籍になっている事でしょう。
羽田へ向けて離陸するJA8768/Commuter8768。
虹色の尾翼が見えなくなってしまうと、何だか気が抜けた
ような気分になってしまいました。もう「コミューター」と名の
付くYSを見ることは出来ません。追いかけ回したJACの
YS-11との日々も、今日でひと区切り。
思えばここ数年は、YSありきの遠征を繰り返してきました。
正直、仕事よりも優先させた事も何度かありましたが(笑)、
おかげでめったに行かないような所で、楽しい思い出が沢山
出来ました。もうこの奇行が続けられないのが残念です。
お疲れさま、そしてありがとう、JACの翼。
2006年10月30日
JA8717
JACの最古参機だったJA8717、フィリピンへの売却のため
とうとう旅立ちました。
残念ながら鹿児島でのお見送りは出来ませんでしたが、
出勤前に自宅でATCを聞くことが出来ました。
9時を少し過ぎたころ、鹿児島アプローチにRP-C2677の
レジナンバーそのままのコールサインで元JA8717がコンタクト。
100Km以上離れていますが、高度があるのでよく聞こえます。
今日はヘッドセットがいつもと違うのか、普段よりも少し小さめな
ダートサウンドがかぶった、聞き慣れた交信。やがて、
高度を下げて行くとともに、ノイズの中に埋もれていきました。
南へ向かうYSの売却フライトは珍しくなくなりましたが、JA8717が
旅立ったのはさすがに感慨があります。再会出来る機会があるか
どうか分からないけど、いつまでも元気で飛んでてくれよ。
# 9月30日のリポート、完成したんでカテゴリー独立させました。
2006年10月19日
羽田に大集結!
すごいことになってる羽田空港、行ってみました。
ライブカメラで見続けるの、もう我慢出来なくて(笑)。
# 10月1日の写真、ようやくアップしました。
# 9月30日のぶんも、やっと完成しました(大汗)
2006.10.14 HND RP-C2677/JA8766
羽田には現時点でJACから引退した(というか正確に言えば、
所有者であるJALにリースバックされた)YSがJA8788、8717、
8766、8768の4機滞在しているはずです。
1タミ屋上の展望デッキから旧整備地区を見ると、いましたいました。
サクッと撮った一枚の写真に、フライアブルなYSが5機。今を逃すともう
生涯出会うことの無さそうな(言い過ぎ?)光景です。
少し距離を置いて海保の機体が2機いますので、それも含めれば
羽田空港には合わせて7機のYS-11がいるというものすごい状態。
JACを引退した子たち。元JA8717はRP-C2677というレジを付け、
フィリピンへの旅立ちを待っているようです。ラストデーまで勤め上げた
8766と68は変わらぬ姿で、みんなで思い出話に花を咲かせている
ようにも見えます。
でもこれ、1機足りないですね。こないだまでここにいたJA8788、
いったいどこに行ってしまったんでしょうか。日東整備のハンガーの
隙間を覗いたりしてその姿を探しましたが、結局分からずじまい。
解体されるという噂話を聞きましたが、もうここにはいないんでしょうか。
そのJA8788の姿、ついに青木勝氏のブログに出て来ました。
http://blogs.yahoo.co.jp/aokikatsu_blog/21997014.html
やはり噂どおり、解体されてJAXAへ引き取られるとのこと。以前
丘珠でオーバーランし、引退したJA8727と同じ運命のようです。
2006年10月11日
羽田YS天国
羽田の旧整備地区、何かすごいことになっています。
売却を待つJA8717に寄り添うように、鹿児島からフェリーされてきた
8766と8768の2機。横で寝ている航空局の8709と8720を入れれば
なんと鹿児島でも久しい5機並び。残念ながら海保は見えませんが、
つかの間のYS天国、といった感じでしょうか。
9月30日の写真、少しづつアップしております。
2006年10月01日
一夜明けて
ラストデーから一夜明けました。
最後の仕事を終えたYSを眺めながらの黒糖焼酎、
結構効いたみたいです。(^^;)
昨夜の興奮がまだ残っていますが、今日はラストフライトを
勤めたJA8766のフェリーが予定されています。ちょっと遅い
朝食のあと、再び空港ホテルの屋上。YS達の状況を確認し、
宿を後にします。
いちばん隅のスポットで朝日を浴びるJA8766とJA8768。もう
お客さんを迎えることのない2機、静かに朝を迎えたようです。
鹿児島での最後の姿を撮影しているうち、やがて羽田への
フェリーフライト、JAC7852便の出発となりました。
ランウェイ反対側のいつものポイントからJA8766の離陸を狙います。
もうここでJACのYSを撮影することはありません。悲しいけれど、
ここでダートサウンドを満喫するのも、くるくるベイパーを見るのも、
夕陽を狙ってウハウハするのも、全部思い出になっちゃいました。
長い間、本当にお疲れさま。
次にここに来るときは、もうJACのタイトルは消えてると思うけど、
それまで住み慣れた鹿児島とは、しばしお別れ。次にここを
訪れる時は、日本と永遠の別れの時だけど・・・。
投稿者 ji6opt : 23:03
2006年09月29日
いよいよ明日!
泣いても笑っても、いよいよ明日。
民間YS-11、残り1日になりました。
明日の鹿児島はどんな雰囲気になるんでしょうか。
そして全て終わった後、どんな気持ちで夜を迎えるのか、
全く想像もつきません。
でもとにかく、最後の薩南路線、しっかりと目に焼き付けて来ます。
投稿者 ji6opt : 01:06
2006年09月28日
最終日の運航
いよいよ残り2日になりました。
最終日当日の運航パターン、こんな感じでしょうか。
*鹿児島発
JAC3966 鹿児島0740-福岡0835
JAC3643 福岡0905-鹿児島1000
JAC3648 鹿児島1030-福岡1125
JAC3965 福岡1155-鹿児島1250
*福岡発
JAC3563 福岡0800-徳島0925
JAC3562 徳島1000-福岡1140
JAC3967 福岡1210-鹿児島1305
JAC3807 鹿児島1335-沖永良部1515
JAC3806 沖永良部1555-鹿児島1730
あくまで推測ですが、こうして見ると最終日の各路線の
ラストフライトは全て同じ機体が勤める(!)事になりそうです。
さて、ラストを飛ぶのはJA8766、68のどちらでしょうか。。
投稿者 ji6opt : 23:51
2006年09月26日
第二の人生
JACのYS、どうやら全機売却みたいです。
http://373news.com/2000picup/2006/09/picup_20060926_8.htm
日本エアサービスのHPでは以前から全ての機体が売りに
出されていましたので、こうなるだろうと予想はしていましたが。。
ちなみに、気になるJA8717はフィリピンに売却とか。
羽田にはあと1機、8788がいますがこちらは悲しいことに
解体の運命が待っているようです。
投稿者 ji6opt : 23:31
2006年09月25日
高知リベンジ
先週の徳島が台風でズタズタになっちまったんで、
改めて四国遠征。ちょっと訳ありで今日は高知。しかも
休みが無いので日帰りですが。。
投稿者 ji6opt : 23:58
2006年09月24日
30日スケジュール
30日のYS-11運航スケ。備忘録っす。
JAC3563 福岡0800-徳島0925
JAC3562 徳島1000-福岡1140 *徳島線最終
JAC3966 鹿児島0740-福岡0835
JAC3643 福岡0905-鹿児島1000
JAC3648 鹿児島1030-福岡1125
JAC3965 福岡1155-鹿児島1250
JAC3967 福岡1210-鹿児島1305 *福岡線最終
JAC3807 鹿児島1335-沖永良部1515
JAC3806 沖永良部1555-鹿児島1730 *ラストフライト
なお、前日の29日は松山、高知の最終日となります。
JAC3595 福岡1320-松山1415
JAC3594 松山1440-福岡1535 *松山線最終
JAC3581 福岡0920-高知1030
JAC3580 高知1100-福岡1220
JAC3587 福岡1610-高知1720
JAC3586 高知1750-福岡1910 *高知線最終
いずれの路線も、最終便の出発時は関係者のお見送りと
搭乗者には記念品のプレゼントがあるようです。
ひと足早くラストフライトを迎える両路線ですが、共にYSと縁の
深かった空港。特に徳島は、かつてYSの初就航路線だった
空港だけに、他のところより盛大なお見送りが期待できそうです。
投稿者 ji6opt : 00:04
2006年09月23日
残り一週間
仕事が忙しくなかなか更新出来ませんが・・・。
何気なくJACのHP覗いたら、ラストフライトまであと
「7日」なんて出てきて、軽い衝撃を受ける今日この頃。
台風が来ないことだけを祈ります。
あ、出来れば天気も、晴れだといいなぁ。
投稿者 ji6opt : 23:29
2006年09月17日
高知orz
作成中・・・
投稿者 ji6opt : 23:29
2006年09月16日
徳島ふたたび
のこり2週間。さぁいよいよ、乗り納めですね。。
もちろん全路線制覇するような余裕はありませんので、
とりあえず徳島、行っときますか。
投稿者 ji6opt : 23:24
2006年09月13日
ラストフライトセレモニー
9月30日の詳細、発表されました。
【広報資料】YS-11型機ラストフライトセレモニーについて
http://www.jac.co.jp/company_info/pdf/20060913.pdf
最終の3806便は到着後、T3タキシーウェイで放水アーチをくぐり、
17番スポットへ入るみたいです。セレモニーもそこで行われる様子。
ということは、スポットインしてしまった後の撮影ポイントって、
ランウェイの反対側か空港ホテルの上層階くらいしか無さそう。
やっぱり鹿児島、ANKの時みたいにフェンス越しにマニアたちが
びっしり、みたいな状況にはならなさそうです。
投稿者 ji6opt : 23:54
2006年09月12日
お疲れさま8717
現役最古参のJA8717がとうとう羽田へ。
今年の春以降はJA8717、8766、8768の3機体制で
飛んでいた最後のYSたちですが、ひと足先に8717が
運用離脱となったようです。
9月中旬での引退は以前から噂されていましたが、11日の
チャーター運航が最後の花道となったようで、本日の夕方
鹿児島から羽田へとフェリーされました。明日以降は66と68の
2機体制、スタンバイ機材なしで飛ぶことになります。
私、17とは相性が良かったようで、薩南路線で3回、四国で
1回。先月の沖永良部-鹿児島が最後になりましたが、もっと
雰囲気を楽しんどけばよかった・・・と少し後悔。
さてこの子、これから先どうなるんでしょうか。
先に引退したJA8788が(恐らく売却整備はとっくに済んで
いるはずなのに)いまだに羽田で雨ざらしの状態ですので、
17がすぐに海外へ飛んでいってしまう可能性は低そうです。
デビュー当時のJL塗装に戻されて、30日のラストフライトを
飾るという劇的な路線も期待するのですが(おいおい)、
やはり由緒ある機体ですので、どこかで保存展示される事を
願わずにはいられません。
2006年09月09日
空の日@鹿児島
毎年恒例、鹿児島空港の空の日イベント。
昨年に引き続き、場内バスツアーのコースにYSの
機体見学を組み込んでくれました。今年は自前のハンガーが
空いていなかったのか、隣接する別会社の格納庫内で見学。
待っていたのは、JA8768でした。
JA8768こと2147号機は、1970年生まれの36歳。1978年に
東亜国内航空がインドネシアから買い戻した海外経験者。
そのため、JACでは珍しいオートパイロットを装備した機体。
当時は、「りくちゅう」というペットネームを持っていました。
ちなみに、3年前にエアーニッポンのラストを飾ったJA8772とは
製造番号がひとつ違い。たぶん、小牧の工場では仲良く並んで
組み立てられていたことでしょう。
そういえば、昨年の空の日イベントではJA8788が展示されて
いましたっけ。今年もYSが見れるとは思ってなかっただけに、
ちょっと感激。最後のサービスでしょうか、なんとコックピットの
撮影も許可されました。JACの粋な計らいに感謝。
投稿者 ji6opt : 23:39
2006年09月05日
福岡空港
今や鹿児島よりもYSの離発着が多くなった福岡空港。
展望デッキ、外周共に撮影には厳しい面もありますが、
朝から居座れば四国方面に4便、鹿児島に2便で計12回もの
離発着を見ることが出来ます。
しかも、今でも健在の2機並び。暴走するマニア対策でしょうか、
駐機のパターンが微妙に変わっていますが。。。
投稿者 ji6opt : 23:19
2006年08月20日
さよなら沖永良部
夏の繁忙期でYSが投入されていた沖永良部便が
本日で終了しました。ツアーや最終日がありますが、
定期路線としては薩南方面の運航はこれで終わりです。
投稿者 ji6opt : 23:46
2006年07月30日
女満別の雪辱
ここ一ヶ月ほど馬車馬のように働かされたおかげで、
更新がすっかり途絶えておりました。
今日はYS-11の運航最終日チケットの発売日でした。
現在国内で唯一YSを運航しているJACですが、
9月30日の鹿児島-沖永良部の往復をもって、全ての
定期便から引退することが決定しています。
9/30 JAC3807 鹿児島13:35 - 沖永良部15:15
9/30 JAC3806 沖永良部15:55 - 鹿児島17:30(YS最終便)
http://www.jac.co.jp/company_info/pdf/20060721.pdf
というわけで、私も9時30分スタートの争奪戦に参戦。
今回はとある事情で自宅でも会社でもなく、某所の喫茶コーナーに
あるPCで挑戦。なるべく時間のロスがないよう、トップページから
一回のクリックで済むような工夫などしてみたものの、予約画面が
出てきたと同時にキャンセル待ちの表示で、あっけなく撃沈でした。
でも、今回はこれでは終わらない。3年前の女満別便で悲しい
思いをした反省も踏まえ、他にもいくつかネタを仕込んでおきました。
JGCのキャンセル待ちが100人いるとか、当日実際に発売された
座席は半分もないとか、各所で色々噂されていますが、とりあえず
9月30日は沖永良部まで行くことが出来そうです。
さぁ、いよいよ蛍の光の夏がやってきました。お互いくれぐれも
マナーを守って、爽やかにYSを見送っていきたいと思います。
2003.9.23 KOJ JA8777
(この子が現役だったら沖永良部はもっと盛り上がったのに・・・)
2006年07月05日
羽田出張?
いつもお世話になってる羽田のライブカメラで
JACのYS-11を2機も発見。手前に鎮座は塗装を
落とされてるっぽいのでこないだ退役したJA8788な感じ。
まもなく旅立ちなんでしょうか。
で、奥にもう1機ですが、某掲示板によると8717との
書き込み。この子、次の退役機なんてイヤな噂もありますが、
今回の上京はなにゆえなんでしょうね。
2006.7.5
投稿者 ji6opt : 23:52
2006年07月01日
ラストフライト
とうとう発表されました。
9月30日YS-11型機ラストフライト便決定!
http://www.jac.co.jp/company_info/pdf/20060630.pdf
やっぱり予想外の展開、沖永良部で来ましたか。
福岡-鹿児島じゃあないだろうとは思っていましたが・・・。
でも、よくよく考えたらJACとして最初のYS路線なわけで、
原点で有終の美を飾るという演出なんですね。
さぁ、泣いても笑ってもこの便で民間YSは最後になります。
やっぱ乗るのは無理でしょうから、当日は鹿児島で待つか、
沖永良部でお見送りするか・・・これまた悩むところです。
投稿者 ji6opt : 08:07
2006年06月18日
YS-11で離島めぐり!
ちょっとやり過ぎ?感もあるメモリアルツアー。
7月11日の「YS-11」の日も設定されています。
今回はとにかく、チャーター便の路線がすごいっての。
鹿児島>種子島>徳之島>与論>鹿児島
上記4レグを制覇する満喫コースと、途中の2レグにとどめた
お気軽コースが用意されています。とはいえ、福岡発着でも
57000円からという価格設定はそう易々と参加できるものでは
ないですねぇ。機体見学は魅力ですけど・・・。
チャーター便とはいえ、今回のフライトは与論も立ち寄る事に
なっています。コーラルリーフの島に降りる「ありがとう」塗装の
YS、恐らく最初で最後になるんでしょうね。見たいけどなぁ。。
投稿者 ji6opt : 00:05
2006年05月16日
ツアー攻勢
6月のメモリアルツアーが発売されたばかりですが、
今度はこんなツアーが。ツアー攻勢ですね。
「ありがとう日本の翼 YS-11で行く福岡」
http://www.jal.co.jp/tours/jaltours/osusume/ys11/
お好みの四国YS路線経由で福岡に一泊する内容です。
参加特典として、例のTシャツとポスターの配布もあり。
東京・大阪発なので私には関係なさそうですが、このツアー、
発売期間に要注目。9/28まで発売ということは、現行の
四国路線が9/29まで(確実に!)運航される事を意味します。
さぁ果たして、最終日の30日はどんなスケジュールに
なるんでしょうか。特別な運航なのか、それとも・・・。
投稿者 ji6opt : 00:25
2006年05月15日
帰ってくるYS-11
夏の臨時便が発表されました。
JAC、夏の繁忙期に鹿児島離島路線へYS-11型機を再投入!
http://www.jac.co.jp/company_info/pdf/20060512.pdf
帰ってくるYS11 離島の翼、夏の助っ人
http://373news.com/2000picup/2006/05/picup_20060513_8.htm
7月が屋久島に3日間、8月が沖永良部へ10日間。
注目は8月の沖永良部ですね。たぶんYS最後の薩南諸島への
奉公になりそうな気がします。
投稿者 ji6opt : 01:39
2006年04月30日
今日の種子島
本日をもって種子島線から引退。
天気にも恵まれ、離島路線の最後を飾るにふさわしい
ラストフライトでした。
鹿児島-種子島線は、1969年に東亜航空が路線を開設。
以来37年間という途方もない長い間、地道にYS-11が飛んだ
歴史ある路線。世界遺産の屋久島や、青い海が延々と続く
薩南諸島の影になって、離島路線の中ではちょっとマイナーな
存在だったけれども、とにかくYSは島の足として、無事故で
37年間飛び続けた。
そんなYSの離島路線も2005年になると次々と翼を畳み始め、
奄美、沖永良部、与論と続き、気が付けば残されたのはもう
種子島だけに。ラストフライトの路線になるのでは?とマニアの
間で囁かれた時期もあったけど、新空港の完成に合わせるように、
一足早い引退が発表されてしまいました。
4月30日、鹿児島空港。
福岡ステイの1機をのぞいた3機がスポットに並ぶ。引退間近の
JA8788、まだ健在のようだけど本日は動く気配なし。一番手の
福岡行きJA8717を見送り、我々も種子島行き3761便の機中の人に。
鹿児島に来ると必ず天候が荒れるジンクスがあるけど、さすがに
今日は晴れている。旧塗装のQ400を期待したけど、残念ながら
太陽のアークが朝日に輝くJA845C。ちぇ。
今回はラストフライトに合わせ、前日から種子島入りしている人も
多いだろうけど、機内を見渡せばこの便も明らかにそれ目的の人々、
結構多し。単純ピストンしないあたり、やや好感の持てる人々かも。
後から聞いた話では、この日福岡-鹿児島-屋久島-鹿児島-種子島-
鹿児島という行程だった人もいたようで、すごいというか何というか。
新種子島空港。別名コスモポート種子島。
なんか離島の空港っぽくない雰囲気になってしまい、ちと残念。
ロビーは関係者やらマニアやらで既にごった返し状態。外に出る。
展望デッキはないけど、ターミナル横の小高い丘が展望台のように
整備されており、エプロンが見渡せる。外周も探検したいけど、
到着したYSに乗ることを考えると、今日はここしか撮影ポイントは
なさそうな感じ。
せっかくなので、午前中1便だけのバスで町へ出る。
今までは歩いて行けた中種子だけど、今日は片道470円の道のり。
けっこう遠い。15分ほど揺られると、見慣れた風景が広がる。
廃墟となった旧種子島空港は駐車場が閉鎖され、置き去りの車が
数台放置。賑やかだった頃とのギャップが激しく、しばし呆然。
スーパーと酒屋を物色し、1日3便しかないバスで空港に戻る。
お気に入りの食堂は営業開始に間に合わず、残念。
空港に戻り、一足早く3766便のチェックイン。
チケットと一緒に紙と鉛筆を手渡される。なんでもラストフライトの
出発前に記念撮影があるらしく、乗客も一緒に写っていいとの事。
しかも写真は後日、各人の自宅まで郵送してくれるらしい。JACさん、
ここにきて急に粋な計らいを見せてくれ始めます。
ごった返す空港ロビー内で報道関係者向けの受付が始まるころ、
ターミナル横の展望スペースに上がってYSの到着を待つ。今日が
最後というのを聞きつけてか、地元の人の姿も結構目立ってくる。
高台が人間でいっぱいになったころ、3767便がハイステーション。
みんな一斉に頭上を凝視。JA8766はそのまま通過し、やがてR/W
31へとタッチダウン。400mmじゃちょっときつかったかな。
//
投稿者 ji6opt : 23:55
2006年04月07日
ラストフライトの路線は?
JACのYS-11、定期便引退は今年の9月30日と
公式に発表されて久しいですが、いまだに最終便が
どの路線のどの便なのかは明らかにされていません。
そこで、ちょっと予想してみました。
まず、9月のYSの運航スケジュールは以下のように
なっています。ツアー及び国際線の予約画面で確認する
限り、現時点では9月30日も同じスケジュールで飛ぶ事に
なっているようです。
KOJ-FUK
0755-0850 0920-1010
1050-1145 1555-1645
FUK-TKS
1215-1330 1400-1540
FUK-MYJ
1315-1405 1430-1525
FUK-KCZ
0935-1040 1110-1230
1610-1715 1745-1905
4月30日で種子島線から撤退するYSですが、以後は
鹿児島-福岡2往復と、松山徳島1往復、高知2往復のみ。
徳島のナイトステイが消滅しますが、代わりに福岡で1機が
毎日お泊まりする事になります。
JA8788の引退時期は不明ですが、どうやら5月以降は
3機体制(2機稼働1機スタンバイ)で運航されるようです。
上記のスケジュールを2機で回すとなると・・・
(1)鹿児島発
KOJ0755-FUK0850
FUK0920-KOJ1010
KOJ1050-FUK1145
FUK1215-TKS1330
TKS1400-FUK1540
FUK1610-KCZ1715
KCZ1745-FUK1905
(2)福岡発
FUK0935-KCZ1040
KCZ1110-FUK1230
FUK1315-MYJ1405
MYJ1430-FUK1525
FUK1555-KOJ1645
という感じで回せるみたいです。(あくまで勝手な推測です)
こうして見ると、ベースの鹿児島空港にに戻ってくる便よりも
遅い時間に飛んでいる機体があることが分かります。
果たして9月30日はどうなるのか・・・大胆に予想してみます。
<予想その1>
スケジュールどおり、高知からのJAC3586(1745-1905)が最終便。
到着後福岡でセレモニー、機体は翌日鹿児島へフェリー。
<予想その2>
JAC3586の機体が鹿児島へ戻るため、20時頃発の臨時便が出現。
その便がラストフライト。鹿児島到着後、セレモニー。
<予想その3>
YSの運航パターンが変更になり、高知便が機材変更。福岡発の
JAC3563(1555-1645)が最終便に。鹿児島到着後、セレモニー。
どこが大胆な予想なのかって感じですが、個人的には<その1>の
可能性が高いかな、と勝手に思っています。四国より離島路線が
先に撤退する予想外の展開の連続、こりゃラストも鹿児島じゃないかも、
なんてね。それに、下級会員の私はラストフライトに乗れる可能性なんか
ほとんど無いでしょうから、外周やデッキからの撮影を考えると鹿児島より
福岡のほうがいくらかマシかも知れません。
もちろん、JACのHPにも書かれている通り、5月以降の
スケジュールは変更される可能性もあるので、あまりアテにならない
予想ではあるのですが・・・。
という訳で。
<予想その4>
9月になったらいきなり与論線が復活。そのまま感動のラストフライトへ!
なんてのはどうでしょうか。
え?しつこい?(汗)
投稿者 ji6opt : 00:05
2006年02月27日
蛍の光の、夏が来ます。
JACのホームページ、予定どおり発表されました。
唯一の国産旅客機YS-11が
9月30日をもって退役することになりました。
4月11日から定期最終運行となる9月30日までの間、
YS-11のこれまでの功績に感謝を込めて、YS-11退役
キャンペーンを展開いたします。
http://www.jac.co.jp/entertainment/ys-11/index.html
毎月11日に開催されるキャンペーンの内容ですが、まず
4月がいきなりの鹿児島-奄美間メモリアルフライト(!)、
5月はシブく扇子のプレゼント。6月以降は後日発表ですが、
毎月決まった内容では無いようで、期待させてくれます。
9月までの運行スケジュールは、予想通り4月いっぱいで
種子島から撤退、以降は福岡-四国の3路線と鹿児島のみ。
変更の可能性アリと注意書きがありますが、四国路線が
最後まで残るという予想外の展開がほぼ確実になってきました。
で、一番気になる最終便の路線ですが、9月30日がラストと
公式に発表されたにも関わらず、どこにもその記述がありません。
定期便のスケジュールは出ているのにラストフライトが未定と
いうのも変ですが、まだ調整中なのかも知れません。
個人的には、3年前の女満別の時みたく突然与論あたりが復活、
そのままラストフライトへ・・・なんて展開を期待するんですが。。。
しばらくは、最終路線の動向に注目の日々が続きそうです(笑)。
2006年02月25日
退役キャンペーン
JACの退役キャンペーン、月曜日に詳細が発表されるそうです。
弊社では、今年退役となるYS-11のこれまでの功績に感謝を込めて
『ありがとう日本の翼YS-11キャンペーン』を展開いたします。
http://www.jac.co.jp/
たぶん右側の赤いバナーが(ようやく)押せるようになるかと。
4月からの11記念日のイベント内容なんかが明かされるのだと
思いますが、内容はともかく、こんな日の福岡-鹿児島って何だか
そっち系の人だらけですごい機内になりそうな予感。
種子島が終了したあとに乗れそうなのは、おともで行く徳島か、
まだ乗ってない高知か、はたまた松山か。まぁ四国方面はあまり
焦る必要もなさそうなので、11記念日はしばらく静観するかな。
投稿者 ji6opt : 23:50
2006年02月20日
Xデーは9月30日?
公式発表が待たれるYSラストフライトの期日ですが、
先日発売されたツアーの空席照会のほうではちょっと
気になるスケジュールが表示されています。
KOJ-FUK
~9/30
JAC3640/0755-0850(55min) YS?
JAC3648/1050-1145(55min) YS?
JAC3652/1635-1725(50min) SF3?
JAC3643/0920-1010(50min) YS?
JAC3653/1555-1645(50min) YS?
JAC3655/1705-1750(45min) SF3?
10-1~
JAC3640/0800-0850(50min) SF3?
JAC3642/0915-1000(45min) DH4?
JAC3646/1145-1230(45min) DH4?
JAC3650/1440-1530(50min) SF3?
JAC3652/1540-1630(50min) SF3?
JAC3658/1825-1910(45min) DH4?
JAC3660/1945-2030(45min) DH4?
JAC3641/0800-0845(45min) DH4?
JAC3643/1030-1115(45min) DH4?
JAC3647/1340-1425(45min) SF3?
JAC3649/1520-1605(45min) SF3?
JAC3655/1830-1915(45min) DH4?
JAC3657/1910-1955(45min) SF3?
JAC3659/1940-2025(45min) DH4?
福岡-鹿児島の9月から10月にかけてのスケジュールです。
半年以上先の物なのでどれくらい信頼していいのか微妙ですが、
10/1を境にYS(と思われる)運行が一気に無くなっているのが
分かります。ついでにJAC便の大幅増も・・・。
(機材の表記は所要時間や空席表示の数などで勝手に予想して
いますので・・・悪しからず^^;)
ちなみに、四国方面の各路線は以下のような感じです。
FUK-TKS
4/1~9/30
JAC3563/1215-1330(1h15min) YS
JAC3652/1400-1540(1h40min) YS
10/1~
JAC3561/0810-0920(1h10min) SF3?
JAC3567/1700-1810(1h10min) SF3?
JAC3560/1000-1130(1h30min) SF3?
JAC3568/1900-2030(1h30min) SF3?
FUK-MYJ
~9/30
JAC3595/1315-1405(50min) YS
JAC3594/1430-1525(55min) YS
10/1~
JAC3595/1355-1440(45min) DH4?
JAC3594/1300-1350(50min) DH4?
FUK-KCZ
~9/30
JAC3581/0935-1040(1h05min) YS
JAC3587/1610-1715(1h05min) YS
JAC3580/1110-1230(1h20min) YS
JAC3586/1745-1905(1h20min) YS
10/1~
JAC便の設定なし
徳島線は10月になると朝夕の2便に増便ですが、残念
ながら機材はSAABに縮小されちゃうみたいです。
松山は所要時間が短くなっていますので、Q400の様子。
福岡-高知線は10月以降はJAL便になってしまうようですが、
9月一杯までは現状どおりYSで2往復の運行。
ということは、徳島も松山も高知も9月までYSが飛ぶことに
なっている訳で、四国路線は最後まで残るという予想外の
展開になるかも知れません。
で、気になる離島路線ですが、ざっと見た限りでは種子屋久も
沖永良部も与論も現状のままのようです。唯一残された種子島も
5月以降のYSの運行がすでに怪しい感じ(YSと同じ所要時間の
機材は空席表示が少なくSAABになる可能性が高い)ですし、
与論は毎年恒例の夏期増便がありますが、これも時刻表や空席
表示から見るとSAABの可能性が高いみたいです。残念。
もっとも、YSのラストフライトとしては、通常の定期便とは別の
特別な運行があるかも知れないので、ここでの予想は無駄な
詮索なのかも知れませんが・・・。
(2/21追記)
バーゲン先行受付で確認したところ、やはり種子島のYS便は
4月いっぱいで終了みたいです。あぁ離島路線からの撤退・・・。
投稿者 ji6opt : 00:49
2006年01月05日
2006年
あけましておめでとうございます。
とうとう2006年が明けてしまいました。
今年は、民間機YSにとって最後の年。引退の時期は
まだわからないけど、悔いの残らないよう、しっかりと
見届けてやりたいと思っています。
大晦日の鹿児島空港は、やっぱりというか、当然のように
雨。ひたすら走って到着した時はもう夕方で、あたりが暗く
なり始めた頃、予定より少し遅れて種子島、高松行きのYSが
相次いで飛び立って行く。うち1機はさよならマーキングの
JA8717。
最終的には4機中3機がこのデザインになるらしいけど、
このマーキングにならないのはいったい誰なんだろう?
さよなら塗装をまとわないのはC整備で羽田に飛ぶ機会が
ない機体だから、というのが理由らしいけど、ということは当初
一足早い引退が予定されていた(?)JA8788でしょうか。
最後の便が高松から戻ってきて、3機のYSが眠りにつく。
あいにく3機ともバラバラの寝床。JA8717なんか、海保の
あたりに新設されたらしい隔離スポットに連れていかれて
はるか彼方。そういえばあのあたり、空の日イベントの時
工事中だったような記憶が。
雨が降りしきる中、2005年最後の夜が更けていく。
翌朝。空港は初日の出イベントで送迎デッキに人の波。
雨は上がってくれたけど、東の空は雲、飛行機は霧の中。
しかもYSはPBBが邪魔して見えない11番スポットと、残りの
2機ははるか彼方の、それこそ霧に見え隠れの状態。
ご来光なんて30云年生きてきて一度も拝んだこと無いけど、
来年はもう見られないYS越しの初日の出、出来れば目に
焼き付けたかった・・・残念。
ごった返す送迎デッキに見切りをつけ、搭乗手続へ。
今年最初の鉄砲ツアー、種子島の往復。
朝イチ種子島の特便割引は気軽にYSに乗れる激安路線
だったけど、それも2月からはQ400に変わってしまうよう。
今や最後の離島路線、種子島。ラストフライトはやっぱり
新空港からの便なんでしょうかねぇ。
さすがに元旦から動き出す人は少ないようで、畳敷きの
待合室に人はまばら。同業者と思わしき人の姿も見えず。
外を見ると、日の出の時間からだいぶ遅れて雲間から光。
ガラス越しに拝んでる人がいたりして、ここにきてようやく
2006年のスタート、という気分に。
先発の福岡行きJA8766が出発、霧の中へ消える。
我らの種子島便はJA8768、お客の数はわずか10名ほど。
まもなく消される運命にある、ルリーの出迎えを受け搭乗。
種子島空港は、すでにYSお見送りムード。
東亜国内航空時代の体重計やカートなんかがいまだ残る、
いかにも離島という雰囲気のある空港だけど、ここも3ヶ月ほど
でその役目を終え、ジェット機も就航可能な新空港にバトンタッチ。
次に来るときは、もう新しい空港かも知れません。
投稿者 ji6opt : 01:33
2005年12月31日
JA8717
遅ればせながら、「ありがとう日本の翼」仕様になった
JA8717を福岡空港でゲット。
12月のスケジュールは徳島便と高知便が同時刻発に
なっているので、福岡では最近珍しくなった2機並びも
見ることが出来ました。
2機並びが珍しくなるあたりに寂しさを感じます。
ちょっと前はこんな感じだったのに・・・。
ところでこの「ありがとう」マーキング、マニアの間では
賛否両論あるようです。まぁ、これを見て多少なりとも
興味を持ってくれる人もいるだろうし、完全退役に向けて
盛り上げていくためのアピールにはなると思います。
あ、もちろん、ラストフライトのJA8717はデビュー当時の
JL塗装が再現されるというサプライズを期待しとります(笑)。
よいお年を!
投稿者 ji6opt : 01:35
2005年11月27日
ありがとう日本の翼
長らく沈黙を守っていたJACのYS退役絡みイベントが
ようやく動き出したようです。
JAC、12月8日より「YS-11特別塗装機」を路線投入
http://www.jal.com/ja/press/0000357/357.html
ちょっと遅かった感はありますが、特別塗装(というか
特別マーキング)や記念日の設定など、いちおうマジメに
民間機最後のYSを見送ってあげよう、という気持ちが
伝わってきて一安心。
しかしどうも、イマイチ盛り上がりに欠けるような気がして
なりません。ANKのYS退役時のような、有志の関係者と
ファンが一体となったような草の根的な動きが無いからかも
知れませんが・・・。
ダートMKキャプテン!そろそろ出番ですよ!(おい)
投稿者 ji6opt : 23:52
2005年11月17日
JA8763
先月退役したJA8763がとうとう旅立ちました。
少し前から、羽田空港が見えるライブカメラでその
姿を頻繁に見せていましたが、今日鹿児島経由で
那覇に向かい、日本を離れたようです。
嫁ぎ先は8771と同じくフィリピンとのこと。
これでJACの在籍機はJA8717,66,68,88の4機に
なってしまいました。
投稿者 ji6opt : 00:31
2005年10月18日
退役機はどこへ
先日引退したJA8763の消息が気になります。
海外に売却されるYS-11はまず羽田へフェリーされ、
売却整備や向こうの国の耐空証明、輸出手続などを経て
羽田を発ち、鹿児島経由でさよなら・・・となるのが
お決まりのパターンのようです。
タイトルを消された飛行機は目立つので、たいてい
羽田や鹿児島、海外の経由地で飛来情報や写真が
ネット上に流れてくるのですが、8763はいまだにラインを
外れた後の情報がありません。(先月引退した8771は
RP-C3585というレジを付け各地で目撃されています)
たぶん羽田にいるんでしょうけど、・・・。
そういえば8771が売却先から戻ってきた、なんていう
変なウワサもあるみたいです。一度出国した機体が
引き取り先(会社)のない国へ帰ってくるのは考えにくい
のですが・・・。
2005年09月25日
KOJ空の日
夜通し走り続けて、鹿児島まで遠征しました。
毎年恒例の空の日イベント。もう来年は見られない
姿かも知れないので。
JACのハンガーで待っていたのはJA8788。
73年生まれの若手選手。あまり縁のなかった機体。
気になる完全退役の期日は、乗員の機種移行やQ400の
増機との絡みもありいまだに決まっていないそうですが、
なんだか以外と早い時期のような、気になる発言も。
88はこの後、チェックの為か華麗なタッチアンドゴーを繰り返し、
展望デッキの見物客を魅了しまくっていました。
そいえば、JACフェスティバルってもうやらないんですかねぇ?
投稿者 ji6opt : 22:43